-
多可ひのきのリース 小(つくるキット)
¥5,500
多可ひのきのリース(つくるキット) 季節問わず和洋問わずのひのきのかんなくずのリース。ひのきの香りが落ち着いたらお好みでエッセンシャルオイルなど香りを付けてディフューザーとしてもお楽しみいただけます。 キット内容 *かんなくず *板 *紙ヒモ *作り方レシピ 直径約25~27㎝ 厚み約9㎝ 箱29㎝×29㎝×12㎝
-
多可ひのきの香るかんなくずポンポン玉(つくるキット)
¥3,520
ひのきのポンポン玉【つくるキット】 多可町産ひのきのかんなくずを使用して杉玉をイメージしたポンポン玉です。 ※こちらの商品は、つくるキット販売となります。 ご自宅のインテリアとして、アロマスプレーをかけるのもおすすめです。 夏には虫よけスプレーをかけて窓際や玄関先に吊るすのもおすすめです。 ひのきのプレートにかんなくずを巻き、紐で束ねて ハサミでカットして後はひたすら裂く作業です。 簡単な作業ですのでお子様から大人まで制作できます。 かんなくずの感触も是非お楽しみください。 ■かんなくず ■ひのきのプレート ■紐 サイズ:30㌢程度が1つ制作できます。
-
ひのきのはがき(たまご)
¥880
ひのきのはがき 兵庫県多可郡多可町産ひのきを使用しています。 サイズ:15㎝×10㎝ ポスト投函できます。 切手140円(定形外) 自然の木材の性質上、気温湿度により板が反る場合がございます。 平らな面に重しをしていただくと戻ります。
-
ひのきのはがき(しかく)
¥880
ひのきのはがき 兵庫県多可郡多可町産ひのきを使用しています。 サイズ:15㎝×10㎝×厚み5㎜ ポスト投函できます。 切手110円 自然の木材の性質上、気温湿度により板が反る場合がございます。 平らな面に重しをしていただくと戻ります。
-
お絵かきはが木 こめだより(つくるキット)
¥880
お絵かきはが木 こめだより(つくるキット) 米粒をモチーフにしたハガキです。 お好きな画材で色を重ねてハガキを仕上げてください。 デジタル化が進みオンラインで気軽に連絡ができる時代だからこそ、 自分の手で文字で大切な人に言葉を届けるのはいかがでしょうか。 ポスト投函できます→140円切手(定形外) キット内容 *ひのきのはがき ※切手は含まれていません。 自然の木材の性質上、気温湿度により板が反る場合がございます。 平らな面に重しをしていただくと戻ります。 サイズ 13㎝×10.3㎝×厚み5㎜
-
お絵かきはが木 おむすび(つくるキット)
¥880
お絵かきはが木 おむすび(つくるキット) 日本人のほとんどが大好きなおむすび そんな、おむすびをハガキにしました。 ポストに届くと思わず笑顔になりそうですね。 お好きな画材で色を重ねてハガキを仕上げてください。 *掲載写真には、アクリル絵の具を使用しています。 デジタル化が進みオンラインで気軽に連絡ができる時代だからこそ、 自分の手で文字で大切な人に言葉を届けるのはいかがでしょう。 ポスト投函できます→140円切手(定形外) キット内容 *ひのきのはがき ※切手は含まれておりません 自然の木材の性質上、気温湿度により板が反る場合がございます。 平らな面に重しをしていただくと戻ります。 サイズ 11.5㎝×10.2㎝×厚み5㎜
-
お絵かきはが木 まめごはん(つくるキット)
¥1,430
お絵かきはが木 まめごはん(つくるキット) 豆ごはんをモチーフにしたハガキです。 お好きな画材で色を重ねることで立体感が増します。 *掲載写真には、アクリル絵の具を使用しています。 デジタル化が進みオンラインで気軽に連絡ができる時代だからこそ、 自分の手で文字で大切な人に言葉を届けるのはいかがでしょう。 ポスト投函できます→110円切手 キット内容 *ひのきのはがき *豆ごはんモチーフ 準備していただくもの *ボンド 自然の木材の性質上、気温湿度により板が反る場合がございます。 平らな面に重しをしていただくと戻ります。 サイズ サイズ:15㎝×10㎝
-
【シイタケ】ひのきの香りのお絵かきハガキ(ペイントなし)
¥1,100
【シイタケ】ひのきの香りのお絵かきハガキ(ペイントなし) おうちでつくるキットです〇 大切な誰かを想って、桧のお便りをおくりませんか キット内容 モチーフ(シイタケ) はがき板 サイズ:15㎝×10㎝ *準備いただくもの ボンド お絵かきに使う画材(絵具・ポスカ・色鉛筆・クレヨン等) 110円切手(ポスト投函可) つくりかた ①シイタケモチーフにお絵かきします。 ②はがき板に宛名住所・メッセージを書きます。 ③お絵かきしたモチーフを十分乾かしてからボンドで接着します。 自然の木材の性質上、気温湿度により板が反る場合がございます。 平らな面に重しをしていただくと戻ります。
-
お米と生きる私たち(つくるキット)
¥4,620
モビールを簡単に作ることができて、ぬりえもできる。 作り方を読むうちにお米と自然のつながりを楽しく学べるキットです。 作り方にはモチーフそれぞれのお米との関りや役割り、そしてstudyとしてさらに学びを深める ヒントが満載。 大人にも「へぇー!」と思える豆知識もあり、ご家族みんなで楽しんでいただけます。 キット内容 *モチーフパーツ *紐 *枝 *作り方レシピ 箱サイズ 31㎝×23.5㎝×厚み1㎝
-
とんぼのめがね(つくるキット)
¥1,980
とんぼのめがね(つくるキット) 兵庫県多可町の桧を使用しています。 肌触り・香りもお楽しみください。 とんぼのめがねをもって秋さがしに出かけよう。 キット内容 ・とんぼモチーフ ・セロハン(5種) ・紐 準備いただくもの ・セロハンテープ ・はさみ ・お絵かきに使う画材(絵具・ポスカ・色鉛筆・クレヨン等) つくりかた ①とんぼのメガネに貼るセロハンを2つ選びテープでとめます。 ②好きな画材でトンボにデザイン。 ③十分乾かしてから紐を通す。 サイズ:約22㎝×20㎝ 箱サイズ 31㎝×23.5㎝×厚み1㎝
-
【へんてこおはな】母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花
¥1,100
へんてこおはな *全5種類/ご購入の際に備考欄にご希望の番号をご記入下さい。 母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花 多可町のひのきで、木のお花をつくりました。 だいすきなお母さんを色でイメージして お花にペイントして、世界にひとつだけのお花を贈ろう。 ご自宅で遊びながら、おうち時間を楽しんでいただけたらと思います。 商品内容 *ペイントなしの木のお花(へんてこおはな)ひとつ サイズ:21㎝程度 見本写真は、アクリル絵の具を使用しています。 絵の具の他にマジックやクレヨンで色付けも可能です。 上から、木工用ニスやクレヨンニスを塗ると艶がでます(見本写真は使用していません)
-
【ひまわり】母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花
¥1,100
【ひまわり】 母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花 兵庫県多可町産のひのきを使用しています。 だいすきなお母さんを色でイメージして お花にペイントして、世界にひとつだけのお花を贈ろう。 ご自宅で遊びながら、おうち時間を楽しんでいただけたらと思います。 商品内容 *ペイントなしの木のお花(ひまわり)ひとつ サイズ:22㎝程度 見本写真は、アクリル絵の具を使用しています。 絵の具の他にマジックやクレヨンで色付けも可能です。 上から、木工用ニスやクレヨンニスを塗ると艶がでます(見本写真は使用していません)
-
【すずらん】母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花
¥1,100
母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花(スズラン) 多可町のひのきで、木のお花をつくりました。 だいすきなお母さんを色でイメージして お花にペイントして、世界にひとつだけのお花を贈ろう。 ご自宅で遊びながら、おうち時間を楽しんでいただけたらと思います。 商品内容 *ペイントなしの木のお花(スズラン)ひとつ サイズ:16㎝程度 絵の具の他にマジックやクレヨンで色付けも可能です。 上から、木工用ニスやクレヨンニスを塗ると艶がでます。(見本写真は使用していません)
-
【チューリップ】母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花
¥1,100
母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花(チューリップ) 多可町のひのきで、木のお花をつくりました。 だいすきなお母さんを色でイメージして お花にペイントして、世界にひとつだけのお花を贈ろう。 ご自宅で遊びながら、おうち時間を楽しんでいただけたらと思います。 商品は、 *ペイントなしの木のお花(チューリップ)ひとつ サイズ:20㎝程度 見本写真は、アクリル絵の具を使用しています。 絵の具の他にマジックやクレヨンで色付けも可能です。 上から、木工用ニスやクレヨンニスを塗ると艶がでます(見本写真は使用していません)
-
【カーネーション】母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花
¥1,100
母の日に子どもが贈る世界でたった1本の木花(カーネーション) 多可町のひのきで、木のお花をつくりました。 だいすきなお母さんを色でイメージして お花にペイントして、世界にひとつだけのお花を贈ろう。 ご自宅で遊びながら、おうち時間を楽しんでいただけたらと思います。 商品は *ペイントなしの木のお花(カーネーション)ひとつ サイズ:22㎝程度 見本写真は、アクリル絵の具を使用しています。 絵の具の他にマジックやクレヨンで色付けも可能です。 上から、木工用ニスやクレヨンニスを塗ると艶がでます(見本写真は使用していません)
-
邪気よけかざり カンナイ(つくるキット)
¥5,500
邪気よけかざり カンナイ(つくるキット) 多可ひのきとかんなくずを組み合わせたおめんです。 ※こちらの商品はつくるキットです カンナイは雷の神様をイメージしています。 お好きな画材でペイントして、顔パーツをつけて髪の毛をカットしたり結んだりアレンジをお楽しみください。 見本では、アクリル絵の具を使用しています。 ご自宅の皆が過ごす部屋に飾っていただくことで、 お部屋が明るくなり邪気よけになること間違いなし‼ キット内容 *かんなくず *顔板 *顔パーツ *ふさ耳(播州織のリボン) *金具 箱サイズ 39㎝×39㎝×厚み12㎝ 顔パーツのサイズ 約19㎝×17㎝(かんなくず部分を含まない)
-
邪気よけかざり ンチャ(つくるキット)
¥5,500
邪気除けかざり ンチャ(つくるキット) 多可ひのきとかんなくずを組み合わせたおめんです。 ※こちらの商品はつくるキットです ンチャは土の神様をイメージしています。 お好きな画材でペイントして、顔パーツをつけて髪の毛をカットしたり結んだりアレンジをお楽しみください。 見本では、アクリル絵の具、色鉛筆、クレヨンを使用しています。 ご自宅の皆が過ごす部屋に飾っていただくことで、 お部屋が明るくなり邪気よけになること間違いなし‼ キット内容 *かんなくず *顔板 *顔パーツ *ふさ耳(播州織のリボン) *金具 箱サイズ 39㎝×39㎝×厚み12㎝ 顔パーツのサイズ 約21.5㎝×16㎝(かんなくず部分を含まない)
-
邪気よけかざり カジ(つくるキット)
¥5,500
邪気よけかざり カジ(つくるキット) ひのきとかんなくずを組み合わせたおめんです。 ※こちらの商品はつくるキットです カジは風の神様をイメージしています。 お好きな画材でペイントして、顔パーツをつけて髪の毛をカットしたり結んだりアレンジをお楽しみください。 見本では、アクリル絵の具、色鉛筆、クレヨンを使用しています。 ご自宅の皆が過ごす部屋に飾っていただくことで、 お部屋が明るくなり邪気よけになること間違いなし‼ キット内容 *かんなくず *顔板 *顔パーツ *ふさ耳(播州織のリボン) *金具 箱サイズ 39㎝×39㎝×厚み12㎝ 顔パーツのサイズ 約17㎝×17㎝(かんなくず部分を含まない)
-
邪気よけかざり ティーダ(つくるキット)
¥5,500
邪気よけかざり ティーダ(つくるキット) ひのきとかんなくずを組み合わせたおめんです。 ※こちらの商品はつくるキットです ティーダは太陽の神様をイメージしています。 お好きな画材でペイントして、顔パーツをつけて髪の毛をカットしたり結んだりアレンジをお楽しみください。 見本では、アクリル絵の具、色鉛筆、クレヨンを使用しています。 ご自宅の皆が過ごす部屋に飾っていただくことで、 お部屋が明るくなり邪気よけになること間違いなし‼ キット内容 *かんなくず *顔板 *顔パーツ *ふさ耳(播州織のリボン) *金具 箱サイズ 39㎝×39㎝×厚み12㎝ 顔パーツのサイズ 直径約17㎝(かんなくず部分を含まない)
-
ひの木ん魚のオーナメント(つくるキット)
¥1,760
ひの木ん魚のオーナメント こちらの商品はつくるキットです 兵庫県多可町産ひのきを使用しています 多可町産ひのきからうまれたひの木ん魚® ひのきの肌ざわり・香りもおたのしみください 色付けしてカラフルなひの木ん魚をおうちに飾ろう 商品内容:ひの木ん魚・紐 【ご準備いただくもの】 お絵かきに使う画材/絵具・色鉛筆・クレヨン・マジックなど お好きな画材を使ってお絵かきをお楽しみください きんぎょやおさかなの図鑑などを観察してみたり、こんなきんぎょがいたら面白いな♪と親子で想像を膨らませながら遊ぶのもおすすめです きんぎょサイズ:15㎝×12㎝×厚み0.5㎝ 箱サイズ20㎝×18.5㎝×厚み1㎝
-
ひの木ん魚鉢のオーナメント(つくるキット)
¥1,100
ひの木ん魚鉢のオーナメント(つくるキット) こちらの商品はつくるキットです 兵庫県多可町産ひのきを使用しています 多可町産ひのきからうまれたひの木ん魚® ひのきとアクリル板を重ねたきんぎょ鉢をイメージしたオーナメントです 商品内容:ひのきのきんぎょ鉢(10㎝×10㎝)・アクリル板きんぎょ鉢(10㎝10㎝) ビニール紐(紫・青・蛍光黄・オレンジ・ピンクの5種類ございます) 色のご希望がある場合は備考欄にご記入ください ご準備頂くもの:ペイントする画材(絵具・クレヨン・色鉛筆等) ひのきにペイントしアクリル板を重ね、ビニール紐で結び完成です 工程が簡単なので小さなお子様も楽しんで頂けます 水草や泡を描いたり、水の色も青だけでなくソーダの中に泳いでいるひの木ん魚も面白いですね お子さまと想像を膨らませながらお絵かきをお楽しみください
-
絵馬 no.1
¥880
裏面にお願いごとをしながらペイントでアレンジをお楽しみください。 だるまさんの色の意味 赤:家内安全、開運吉祥 青:学業成就、才能向上 黄:金運、幸運UP、夢の実現 黄緑:無病息災 緑:身体健勝、才能開花 オレンジ:災難除け ピンク:恋愛成就、結婚成就 紫:品格向上 黒:商売繫盛、事業繫盛 白:受験合格、目標達成 だるまさんの目について 祈願するときや年始に心を込めて祈り、片目だけをいれます。 願いが達成できたり、1年無事に過ごせた年末にもう片方の目を入れます。 商売繫盛や家内安全、健康祈願は最初から両目を入れるのが一般的です。
-
絵馬 no.2
¥880
裏面にお願いごとをしながらペイントでアレンジをお楽しみください。 だるまさんの色の意味 赤:家内安全、開運吉祥 青:学業成就、才能向上 黄:金運、幸運UP、夢の実現 黄緑:無病息災 緑:身体健勝、才能開花 オレンジ:災難除け ピンク:恋愛成就、結婚成就 紫:品格向上 黒:商売繫盛、事業繫盛 白:受験合格、目標達成 だるまさんの目について 祈願するときや年始に心を込めて祈り、片目だけをいれます。 願いが達成できたり、1年無事に過ごせた年末にもう片方の目を入れます。 商売繫盛や家内安全、健康祈願は最初から両目を入れるのが一般的です。
-
羽子板2点セット
¥1,100
お正月に飾る羽子板は厄除けや無病息災の意味を持つ「女の子のお守り」です。 赤ちゃんの初正月に贈ることでその子の健やかな成長を願います。 羽根もセットになっていますので遊び道具としても。 無垢の板になってますのでペイントしてオリジナルの羽子板も作れます。 内容 羽子板2枚 羽根2個 サイズ 24㎝×10㎝×厚み5㎜